iPhone7はじめました。

iPhone7はじめました。

元ケータイ販売員が語るiPhoneのおトクな使い方など

やらなきゃ損!アップルが発表する今年のベストゲーム 10選からぼく的トップ3を選出

先日アップルが今年のベストApp 10選を公開しましたね。

その中にある「今年のベストゲーム 10選」をすべてダウンロードしたぼくが、個人的に厳選したアプリを紹介します。

きっと年末年始の大型連休で、ちょっとした時間の暇つぶしに役に立ちますよ。

スーパーマリオ的な面白さMr.クラブ2

主人公?はカニ。

囚われた子ガニを助けながらステージを進んでいく、横スクロールアクション。

f:id:qtarrow:20161210000019j:plain



オートラン状態で走るカニを、タップでジャンプさせてステージを進んでいく様は、まるでスーパーマリオランみたい。

救出した子ガニの数に応じて、新しいキャラクターが解放されるあたり、なかなかやめられなくなります。

f:id:qtarrow:20161210000050j:plain



単純な中にもやりこみ要素が詰まっているので、結構中毒性高いですよ。



Mr.クラブ 2
カテゴリ: ゲーム, エンターテインメント, アーケード, アクション



くだらなすぎるシュールさがイイ!Steppy Pants

これは画面をタップして、キャラクターを歩かせていくだけのゲーム。

タップする感覚や長さによって、歩幅が変わったりします。

f:id:qtarrow:20161210000155j:plain



このタップのリズムが上手くいかないと、キャラが転んじゃうっていう・・・。

そして、転んだらゲームオーバー。

f:id:qtarrow:20161210000326j:plain



途中の些細な段差につまづいただけでも、ゲームオーバー。

緩いキャラ設定にも関わらず、ゲームの難易度は結構高目かも?

一定の距離を達成すると、ガチャみたいのを引けて、アイテムをゲットできます。



Steppy Pants
カテゴリ: ゲーム, アーケード, シミュレーション



スマホゲームの王道 クラッシュ・ロワイヤル

もうこれは、さんざんCMなんかでも流れていたので説明はいらないでしょう。

こんなゲームがあるんなら、もっと早くやっておけばよかった。

手持ちのカードを駆使して、自分のタワーを防御しながら、相手のタワーを攻撃するという。

f:id:qtarrow:20161210000456j:plain



しかも、相手は全世界のリアルユーザー。

駆け引きがものをいう、単純なぼくにはなんとも苦手なゲーム。

にも関わらず、すでにハマりそうな高い中毒性はさすが。

プランニングが上手な、やり手のビジネスマンとかなんか強そう。

勝手な想像ですけど。



クラッシュ・ロワイヤル (Clash Royale)
カテゴリ: ゲーム, ストラテジー, エンターテインメント, アクション



年末年始はゲームアプリで十分かも!?

ここで紹介したアプリ以外も、さすが10選に入るだけあっておもしろいです。

ちょっとした暇つぶしのつもりでダウンロードしたんですけれど、いつの間にか暇つぶし以上の時間が経過していってしまっているというありさまです。

これから訪れるクリスマスや年末年始、この時間になにも予定が入っていなくてやることがないっていう人は、とりあえずこのアプリをやってみるといいですよ。

きっと、気づいた頃には必要以上に時間が経過しちゃっていると思いますから。



こちらもおすすめ
iPhone7のカメラはスゴかった!赤レンガ倉庫の夜景を撮影-おすすめレタッチアプリも紹介
AppleがiPhone6sの「突然電源が落ちる不具合」に対処した交換プログラムを実施 HPですぐにチェック可能に
LINEモバイル3日間で1GB以上使ったらどうなるか試してみた
格安SIM LINEモバイル 料金プランや設定方法まとめ
MVNO(格安SIM)6社の通信速度を朝・昼・夜の3回に分けて計測 最速はちょっと意外なあの会社

滑りがイイのでゲームにもおすすめ

iPhone7のカメラはスゴかった!赤レンガ倉庫の夜景を撮影-おすすめレタッチアプリも紹介

以前にiPhone7とiPhone5sの写真の撮り比べをしました。

【関連記事】
iPhone7カメラ撮り比べ!以前のiPhoneとの違いはなに!?

この時は、自宅のベランダにあった枯れ木を撮影しましたが、撮影対象がキレイな夜景となるとそのスゴさは何倍にもなるみたいです。

赤レンガ倉庫の夜景を撮影してみた

先日、赤レンガ倉庫に夜景を見に行ってきました。

そのときにiPhone7で撮影した写真がこれ。この写真はリサイズのみで、加工は一切ナシです。

f:id:qtarrow:20161208170330j:plain

f:id:qtarrow:20161208170340j:plain

f:id:qtarrow:20161208170349j:plain

f:id:qtarrow:20161208170423j:plain



iPhone7にしてからというもの、写真がキレイに撮れるようになったなぁ〜と思ってましたが、ここまで夜景がくっきりキレイにとれるとは思ってもみませんでした。

iPhone7のカメラ、スゴいですよ。


フレアがでちゃうのはちょっと残念・・・

とはいえ、いいことばかりではないのが世の常といいますか。

これはiPhone7に限ったことではないと思うんですが、フレアが入っちゃうんですよね。

f:id:qtarrow:20161208170540j:plain



多分、光をカメラレンズが反射しちゃっているんだろうと思いますが。

最初に気づいたときには、心霊写真かとちょっとビックリしました。

これが入らなかったら、すごくいいのになぁと。


不要なものは写真から削除-おすすめアプリPixelmator

ということで、ここからは写真レタッチアプリの紹介です。

ぼくが最近使っているアプリは、Pixelmatorというアプリ。


Pixelmator
カテゴリ: 写真/ビデオ, 仕事効率化




このアプリはたしか有料だったのを、セールで無料になっているときに買ったものだったと思います。

写真のレタッチ以外にも、カラー調整やトリミング、エフェクトの追加などができるヤツです。


Pixelmatorで写真をレタッチ

じゃあ、さっそくさっきの写真で映り込んでしまっているフレアを消します。

1.アプリを起ち上げ、「+」をタップして写真を表示させます。

2.ツールをタップして、一覧から「レタッチ」を選択します。

f:id:qtarrow:20161208170940j:plain



3.レタッチしたい(消したい)部分をなぞります。

f:id:qtarrow:20161208171008j:plain



4.すると自動でレタッチを実行してくれます。

5.あとは、カメラロールに作成した画像を保存するだけ。

f:id:qtarrow:20161208171029j:plain



このときの保存方法に注意。

  • 「Photosにコピー」を選択 → カメラロールに新しい写真として保存(元の写真は残ったまま)
  • 「「写真に保存」を選択 → カメラロールの元の写真を上書き保存(元の写真はなくなります)

f:id:qtarrow:20161208171049j:plain




このアプリは、個人的には今まで使ったアプリのなかでもかなり秀逸なので、おすすめです。

iPhone7で写真を撮ったときに、どうしても映り込みが気になるという方は持っておいて損はないアプリだと思いますよ。

それにしても、iPhone7のカメラでここまで夜景が、クッキリ、はっきりとキレイに移るとは思ってもいませんでした。

iPhone6sのときは、ここまでキレイに撮ることはできなかったですからね。

見た目はあまり変わらないですけれど、やっぱりiPhone7はスゴいです。


カメラレンズを使うと楽しさ広がる

iPhoneのシリアル番号を最短でチェックする方法

iPhoneのシリアル番号ってなにかと必要になるケースがありますよね。

一度覚えてしまえば、簡単なんだけれど、探すと意外と見つからないんですよね。

ということで、iPhoneのシリアル番号を確認する方法をサッと紹介します。

なにかと使用頻度の多いシリアル番号チェック方法

1.「設定」>「一般」の順にタップします。

f:id:qtarrow:20161208121338j:plain



2.「情報」をタップします。

f:id:qtarrow:20161208121347j:plain



3.一覧からシリアル番号をチェックします。

f:id:qtarrow:20161208121355j:plain



はい、これだけ。

もっと簡単なシリアル番号チェック方法

でも、実はもっと簡単な方法があります。

1.「設定」をタップして開きます。

2.設定画面最上段の検索バーに「シリアル」と入力。

f:id:qtarrow:20161208121414j:plain



3.検索結果一覧から、「シリアル番号」をタップ。

f:id:qtarrow:20161208121425j:plain



Appleが交換プログラムを実施しているときなんかは、交換対象かどうかを確認するときに必ず必要になってきますからね。

これ覚えておくと、便利ですよ。

iPhone6sの電源問題を受けてiOSアップデートを配布予定!?そしてこのタイミングでiOS10.2 beta7を公開

iPhone6sの電源が突然落ちてしまうという問題について、Appleが交換プログラムを実施しています。

AppleがiPhone6sの「突然電源が落ちる不具合」に対処した交換プログラムを実施 HPですぐにチェック可能に

そして今回Appleはこの原因を特定するため、新たな調査を始めるようです。

この問題の原因は?

Appleは中国版のサポートページで、今回の問題についてコメントをしています。

有关 iPhone 及意外关机的信息

最初の報道では、この突然電源が落ちるという問題は、2015年9月から10月の間に製造されたモデルが対象。ということだったんです。

でも、どうやらそれ以外のモデルにも同様の問題が起こっていたということだったんですよね。

そして、その原因を調査するためにAppleは近日中にソフトウェアアップデートを行うらしいんです。

そしてそのソフトウェアアップデートには、原因を特定するための調査機能が盛り込まれるらしいと。

iOS10.2 beta7が公開

そんなニュースが出たタイミングで、本日iOS10.2 beta7が公開されました。

iOS10.2のベータ版は、数日前にbeta6が公開されたばかり。

こんな短期間で新しいベータ版を公開するというのは、iOS10.2の公開がまもなくなのでは?と考えることが自然ですよね。

あくまでぼくの推察ですけれど、iOS10.2が近日公開されて、その中に調査機能が含まれるんじゃないのかな?って思うんです。

まあ、実際のところどうなるのかは、フタを開けてみないと分からないですけどね。

iPhone6sを利用中の方はすぐにチェックを

とはいえ、このアップデート版が公開されるのは来週中とのこと。

今現在iPhone6sを利用中の方は、早い段階で自分のiPhone6sが交換対象なのかどうかをチェックしておいた方がいいと思いますけどね。

関連記事
AppleがiPhone6sの「突然電源が落ちる不具合」に対処した交換プログラムを実施 HPですぐにチェック可能に

LINEモバイル3日間で1GB以上使ったらどうなるか試してみた

f:id:qtarrow:20161204222831j:plain


以前LINEモバイルのサービス・料金プランについてのまとめを書きましたが、

格安SIM LINEモバイル 料金プランや設定方法まとめ

3日間の通信量の規制について検証したので、紹介します。

3日間の通信量規制について-調査結果-

月間の通信量については、1GB/3GB/5GB/7GB/10GBとそれぞれのプランで決まっています。

この選択した通信量を使い切った場合、通信速度は200Kbpsに制限されます。

これはプランを選択するときにみんな気にするので、分かりやすい。

けれども、実は通信業界にはこれ以外にも通信制限がかかる場合があるんですよね。

3日制限とは?

それが直近3日間の通信量。

たとえば、楽天モバイルで月間5GBのプランを契約すると、3日制限は1GBとなっています。

これは月間で5GB使えるけれど、当日を含む直近3日間では1GBまでしか使えません。というもの。

これを超えてしまうと、翌日の通信速度が制限されちゃいます。

これがLINEモバイルの場合は、これがHPなどを見ても公開されてません。

なので3日間でどれだけ使えるのか?というのは、実際に使ってみないと分からないんですよね。

5GBプランでは3日で1GB超えても快適だった

さて、これを検証すべく実際に使ってみた画像がこちら。

f:id:qtarrow:20161204222846j:plain



当日:396MB
1日前:402MB
2日前:333MB

合計:1,131MB


直近3日間で1GBを超えています。

ちなみにぼくの契約プランは、5GBのプラン。

この状態でも、通信制限がかかることもなくすごく快適に使えました。

ということで、


LINEモバイルの5GBプランでは、少なくとも1GBを超えても通信規制はかからない。


という結論に。

あくまでも現時点ではですけどね。

まとめ

というわけで、LINEモバイルのコミュニケーションフリープラン5GBの場合、

3日間で1GBを超える通信を行っても規制はされなかった。

ということで、ひと安心。

ドコモ/au/ソフトバンクの3社では、この制限が数年前に撤廃されていますからね。

3日で1GBって、日によっては意外とすぐに超えちゃうんですよね。

その辺を計画的に使わないといけない

っていうのは、料金が安い分仕方ないといえば仕方ないかともおもいますが。

でも、どれくらい通信したら規制がかかるのかというのは公表して欲しいかなって思いますよね。

LINEやAppleをかたるフィッシングメールにご注意を 不用意にID・パスワードを入力しないこと

f:id:qtarrow:20161202231001j:plain

ここ数日物騒なメールが出回っているようなので、注意して下さい。

なんでもここ最近、LINEやAppleをかたるフィッシングメールが出回っているみたいです。

フィッシング対策協議会のHPには、11月30日にLINEをかたるものが、その翌日の12月1日にはAppleをかたるフィッシングに関する情報が掲載されています。

LINEをかたるフィッシング内容

LINEをかたるフィッシングメールに関する情報は、以下のとおりです。

このメールは、件名が

LINE-安全認証

本文には、LINEアカウントに異常ログインがあったので、アカウントの安全のためにウェブページで検証して下さい。という内容とともにURLが記載してあるようです。

f:id:qtarrow:20161202230805p:plain



現在確認されているURLは以下のとおり。

 

URLをクリックすると…

このメール本文内にあるURLをクリックすると、以下のような偽ページに遷移しパスワードの入力画面になるようです。

f:id:qtarrow:20161202230815p:plain



ここでパスワードやIDなどを入力してしまうと、LINE IDやパスワード、その他個人情報を盗まれる可能性があるので、絶対に入力しないようにしてください。

また、LINEによると以下のLINEが実際に送信する際のメールのドメインは以下のものだということです。

  • @accept.line.me
  • @naver.jp
  • @line.me
  • @noti.naver.jp



これ以外のドメインから送信されてきたメールは、LINEからのものではないので、注意して下さい。

Appleをかたるフィッシングに関する情報

LINEからのフィッシングメール同様、Appleをかたるメールも出回っているようです。

現在確認されているメールの件名

現在確認されている、Appleをかたるフィッシングメールの件名は以下のものです。

  • 誰かがあなたのアカウントを使用しようとしていると思われま
  • 私たちは24時間以内にあなたからの応答がない場合は、アカウントがロックされます。
  • お使いのApple IDはiCloud上にログインするために使用されてきました
  • あなたのアカウントのApple IDが別のデバイスから開かれました!
  • アカウントがロックされます : 201926
  • アカウントがロックされます!
  • アップルIDがロックされました。



こちらのメールの本文には、アカウント情報が一部誤っていることが確認できたので、アカウントを維持するためにURLをクリックしてアカウント情報を確認して下さい。という内容と共にURLへの誘導されるようになっているようです。

f:id:qtarrow:20161202231001j:plain



サイトのURLは以下のもの。

 

URLをクリックした時に表示されるページ

メール本文内のURLをクリックすると、以下のようなAppleそっくりのHPに誘導されます。

f:id:qtarrow:20161202231107j:plain



Apple IDとパスワードを入力すると、個人情報の入力画面に。

f:id:qtarrow:20161202231116j:plain

f:id:qtarrow:20161202231127j:plain



ここには、氏名、住所などのほか、クレジットカード番号や生年月日などのあらゆる個人情報の入力欄があります。

ここでそれらの情報を入力してしまうと、まるごとごっそり個人情報を盗まれる可能性が高いですから、絶対に入力しないようにしてください。

まとめ

LINEもApple IDも、普段からよく利用するもの。

日本ではかなりの数のユーザーに普及しているものです。その分、こういったフィッシングメールのターゲットにはなりやすくなっています。

しかも、その内容もどんどん凝ったものになってきている傾向にあります。

そしてここで紹介したサイトは、現在も稼働中とのこと。さらに今後新しい手口で類似のフィッシングサイトが稼動し出すというとも十分考えられますからね。

IDやパスワードを入力する際には、そのURLや届いたメールのドメインは正規のものなのかを確認したり、情報サイトを確認したりと用心深さを失わないようにしてください。

Source:フィッシング対策協議会,LINEヘルプセンター

Netflixでダウンロード再生を利用する前に抑えておきたい5つのポイント

f:id:qtarrow:20161201180036j:plain


Netflixユーザーには待望の機能が遂に登場です。

世界最大の定額制動画配信サービスのNetflixが、スマホアプリでのダウンロード再生に対応しました。

これで通信量を気にせずに、気になった動画を家でも外出先でもいつでも好きなだけ見れちゃいます。

コンテンツダウンロードに必要なもの

とはいえ、今回のアップデートでNetflix内の全部の動画がダウンロードできるってわけじゃないので、ここはちょっと注意して下さい。

ダウンロード再生に対応しているコンテンツには、以下のようなマークがついてます。

このマークがついてないコンテンツは、現時点では残念ながらダウンロードができません。これを知らずに外でコンテンツを再生させちゃうと、モバイル回線の通信量(パケ代)がかかるので注意しましょうね。

そして、ダウンロードに必要なもの(環境)は以下のとおり。

  • iOS8.0以降
  • Android4.4.2以降
  • インターネット接続(Wi-Fi推奨)
  • Netflix iOSまたはNetflix Androidアプリの最新バージョン



ダウンロードにかかるデータ量は、ストリーミング時と同程度とのことなので、Wi-Fiに接続した状態でダウンロードするようにしましょう。

コンテンツのダウンロード方法

ダウンロード対象のコンテンツが見つかったら、以下の方法でダウンロードをすることができます。

1.ダウンロードしたいコンテンツを表示する。

f:id:qtarrow:20161201174427j:plain



2.詳細ページでダウンロードアイコンをタップすると、ダウンロードが開始します。

f:id:qtarrow:20161201174437j:plain



3.ダウンロードが完了すると、ダウンロードアイコンがスマホマークに変わります。

f:id:qtarrow:20161201174447j:plain



4.ここでダウンロードしたコンテンツは、「マイダウンロード」内に格納されます。

f:id:qtarrow:20161201174504j:plain

 

ダウンロード画質を選択するには?

ちなみにダウンロードする際の画質は、デフォルトだと「スタンダード」になっています。より高画質でコンテンツを楽しみたい場合には、以下の方法で画質を「高画質」に変更することができます。

1.メニューアイコンをタップします。

f:id:qtarrow:20161201174528j:plain



2.「アプリ設定」をタップします。

f:id:qtarrow:20161201175241j:plain


3.「画質」をタップします。

f:id:qtarrow:20161201174745j:plain



4.「高画質」をタップします。

f:id:qtarrow:20161201175312j:plain



これで、高画質でコンテンツをダウンロードできるようになっています。その分、ダウンロードに要する時間も増えるので、実際に使いながら画質を変更することをおすすめします。

コンテンツの再生方法

いざダウンロードしたコンテンツを楽しもう!となった時ですが、普通にコンテンツを再生してしまうと、ストリーミング再生となり通信量が発生してしまいます。

ダウンロードしたコンテンツを再生するときは、以下の方法で再生しましょう。

1.メニューアイコンをタップ。

f:id:qtarrow:20161201175407j:plain



2.「マイダウンロード」をタップ。

f:id:qtarrow:20161201175430j:plain



3.再生したいコンテンツの「再生マーク」をタップ。

f:id:qtarrow:20161201175438j:plain



これでダウンロードしたコンテンツを、通信量を気にせずに楽しむことができます。

ダウンロードしたコンテンツを削除する方法

ダウンロードした動画コンテンツは、iPhone(Android)端末内のストレージに保存されます。

つまり、ダウンロードしたコンテンツが増えれば増えるほど、スマホの容量が少なくなっていくということ。

なので、見なくなった(見終わった)動画コンテンツは削除することをおすすめします。

1.まずはメニューアイコンをタップします。

f:id:qtarrow:20161201175407j:plain



2.「マイダウンロード」をタップして、ダウンロード済みのコンテンツを表示します。

f:id:qtarrow:20161201175430j:plain



3.「編集」をタップします。

f:id:qtarrow:20161201175633j:plain



4.削除したいコンテンツの右にある「×」をタップします。

f:id:qtarrow:20161201175648j:plain



5.「完了」をタップします。

f:id:qtarrow:20161201175735j:plain



これでコンテンツの削除は完了です。

約2時間の映画で400~500MBの容量を消費するようなので、放っておくといつの間にかスマホの容量が足りなくなっていた!

なんてことも考えられそう。

そうなる前に、いらなくなったコンテンツはこまめに断捨離することも必要そうですね。

Netflix
Netflix
開発元:Netflix, Inc.
無料
posted with アプリーチ



こちらもおすすめ
スマホ対応手袋でiPhone7のホームボタンが反応しないときの対処法
格安SIM LINEモバイル 料金プランや設定方法まとめ
iPhoneをケースなしで持つならこの保護フィルム-NIMASO® iPhone 7 / iPhone 7 Plus 専用 全面保護 強化ガラス-
iPhone7どうする?AppleCareとか保証サービスが必要かを考えた
iPhone7/7 PlusでApple Payを最速で使うために重要な3つのポイント

電波が強いWi-Fiルーターならコレ