iPhone7はじめました。

iPhone7はじめました。

元ケータイ販売員が語るiPhoneのおトクな使い方など

iPhone7やiOS10で勝手にスリープ解除されないようにする方法

f:id:qtarrow:20160919215346j:plain


iPhone7は持ち上げるだけで、ロック画面が表示されます。いままではホームボタンか電源ボタンを押さないと、ロック画面が表示されなかったんですけれど。これがいまではiPhoneを持ち上げるだけ。

このボタンを押さないという、「たったひとつだけ」の作業が必要なくなっただけで、とっても快適になりました。快適さっていうのは、ちょっとしたことを変えるだけで得られるものなんですね。

でも、じつはこれiOS10の機能。iPhone6sでもOSをiOS10にすれば、利用できるんですよね。

ときにはこの機能がマイナスに働くシーンも

けれど、なかにはぼく的にはとっても便利なこの機能が、とっても使いにくいと感じる人もいるかもしれません。

なにせ、たったひとつの作業とはいえ、いままでボタンを押すことが当たり前だったのが、iPhoneを持ち上げただけで画面が表示されちゃうんですから、なかなか馴染めないという人がいても不思議じゃありません。

実際にどういう状況なのか順を追ってみると…

いままで(iOS9まで)
  1. iPhoneを持ち上げる
  2. ホームボタンまたは電源ボタンを押す
  3. ロック画面が表示される
  4. Touch IDで指紋認証
  5. ロック解除される



という5つのステップが必要。

iPhone7やiOS10では
  1. iPhoneを持ち上げる
  2. ロック画面が表示される
  3. Touch IDで指紋認証
  4. ロック解除される



いまでは4つのステップでロック解除までいくわけです。

あとは、この自動でロック画面が表示されるということが不都合なシーンとして、電車などの人の多い場所などが挙げられるかもしれません。

iPhoneのロック画面には、メールや着信履歴などたくさんの通知が表示されます。そこには、個人情報などが表示されることも。

そんな状態で、ふいにiPhoneを持ち上げてしまって、自動的に画面が表示されてしまうなんてことは、じつに困りますよね。

こんな風に、自動でロック画面が表示されると困るという人は、この設定自体を変更しておくことをおすすめします。

持ち上げただけで画面表示させない方法

1.「設定」を開いて、その中から「画面表示と明るさ」をタップします。
2.画面表示と明るさの設定項目の中に、「手前に傾けてスリープ解除」という項目がありますので、ここのスイッチをオフにします。

このスイッチをオフにしておけば、iPhoneを持ち上げただけではロック画面が表示されなくなります。


まとめ

iOS10の新機能として、iPhoneのスリープ解除がとてもラクになっています。

iPhoneを手前に傾けるだけ(実際には持ち上げて画面をこちら側に向けるだけ)で、スリープが解除されるという、とても便利な機能。

この機能に加えて、iPhone7のTouch IDセンサーは手が多少濡れていても反応してくれるくらい、感度が格段に上がっています。

 

iphonesevenstart.hatenablog.jp

 


この2つの新機能が組み合わさることで、iPhone7のロック解除は、いままででは考えられないくらい素早く快適になっています。

なので、iPhone7やiPhone7 Plusを利用している人は、この機能をオフにするということは少ないと思います。

とはいえ、いつどんなシチュエーションでこの機能をわずらわしく思うかは、実際にそのタイミングになってみなければ、わかんないというもの。

持ち上げただけで、iPhoneのスリープが解除されるのは(画面にある通知が表示されるのが)イヤだなぁ…って思ったときは、ここの設定の変更方法を思い出してみてください。

 iPhone7その他の新機能

・iPhone7カメラ撮り比べ!以前のiPhoneとの違いはなに!?
・通知センターの通知を一括削除する方法-iPhoneの通知が溜まったときに便利です-
・iPhone7を2日使用してわかったメリット・デメリット

 

丈夫でデザインを損なわないiPhoneケースはこれがおすすめ